ネットバンキングのフイッシング対策【PhishWall】、【Security Trusteer Rapport】、【SaAT Netizen】について調べてみた

ネットバンキングのフイッシング対策

前書き

 セキュリティソフトとしては、一般のセキュリティソフト(McAfee、ESET 等)については関心が行くが、ネットバンキングのフイッシング対策の 【PhishWall】 や 【Security Trusteer Rapport】 や【SaAT Netizen】については関心があまりない。

しかし「転ばぬ先の杖」のことわざのように、前もってネットバンキングのセキュリティ対策について調べておけば、何かの時に役立つと思う。

【PhishWall】と【Rapport Service】と【SaAT Netizen】の比較

PhishWall Security Trusteer Rapport SaAT Netizen
運営会社 株式会社 セキュアブレイン IBM ネットムーブ株式会社
フイッシング対策 正規の銀行サイトかの判別
アイコンの色を変えて判別
  • 灰色 未導入サイト:PhishWall未導入サイト
  • 緑色 安全サイト:PhishWall導入サイト
  • 赤色 危険サイト:MITB攻撃を受けた時
●MITB攻撃対策

MITBウイルスとは
(メールを介して、又はメールに記載されたURLをダウンロードして感染する。)

具体的には
・キーボード情報の搾取
・暗唱番号の搾取
・不正送金

金融のマルウェアとフィッシング攻撃から顧客を保護するように設計された

引用:IBM Security Trusteer Rapport

●MITB攻撃を防御。

  • 活動中のウイルスの検知・駆除
  • パソコン内部に潜伏するウイルスの検知・駆除
  • パソコンから外部へ通信しようとするプログラムの検知・制御
  • キーボードの入力情報の保護
  • ネットワークを介して侵入するワームやスパイウェアなどのパケットを監視し検知・遮断
  • あらかじめ登録したHOSTSファイルの情報と比較し、偽サイトへのアクセスから防御
  • サート・ネチズンが攻撃されないように、サート・ネチズン自身を防衛
  • フィッシングサイトへのアクセスから防御
  • ブラウザのメモリーにある情報の奪取や改ざんを行う攻撃から防御
  • あらかじめ登録したIPアドレスと現在のIPアドレスを比較し、 偽サイトへのアクセスから防御(オプション)

引用:サート・ネチズンの特長

採用企業等 ゆうちょ銀行
広島銀行
その他

採用企業一覧
みずほ銀行
福岡銀行
中国銀行
広島銀行
その他

備考 インストールしてみても起動しているかどうかがはっきり分からない(インストールがむつかしい)。

シェア

コメント