はじめに
現在自分は「FTP」ソフトとして【WinSCP】を使用し、重宝しています。気が付いた事などを書いて行きます。
更新のコマンド
WinSCPのファイル表示情報を更新したい時は、以下の釦を押せば良い。
ローカルとサバ―側の表示を同期させる
「ディレクトリの同期移動」という釦があるので、これを「ON」するごとに同期が切替る。
同期状態:画面の左下部に表示が出る。
非同期状態:画面の左下部に表示が出る。
コマンドにもありました。
「コマンド」→「ディレクトリの同期移動」
設定のバックアップを時々取る
今回いつのまにか、設定データーがおかしくなっていた、幸い他のPCのデーターのバックアップから復元しました。
「セッション」→「サイト」→「サイトマネージャー」を押す。
「ツール」→「設定のエクスポート/バックアップ」→保存先を選び「保存」
ファイル名は(WinSCP.ini)
上書き転送したい場合
「オプション」→「環境設定」→「転送」→「追加」を押す。
- 次の画面が出るので、プリセットの説明欄に「上書き」と書く。
- 「新しい/更新されたファイルのみ」のチェックを外す。
- 「OK」を押す。
転送速度の設定
「オプション」→「環境設定」→「転送」→「プリセットの詳細から、変更したい項目を選ぶ」→「編集」を押す。
右の「速度(S)[KB/s]:」の項目から所定の速度を選び、「OK」を押す。
自分は「無制限」を選んだ。
尚、転送途中でも変更出来る事に後で気がついた。
同時転送するファイル数
「オプション」→「環境設定」→「転送」→「バックグラウンド」→「最大同時転送数」の数を選び「OK」を押す。
コメント